2014年4月3日木曜日

3/27-31 その1/9【北海道遠征に行ってきました!】ムーンライトえちごに乗車!

3月27日~31日にかけて、「北海道&東日本パス」を使用して、最寄りの平田から北海道・稚内まで出かけてきました。

この「北海道&東日本パス」は、10,000円(増税前)で連続7日間、JR東日本とJR北海道、それに青い森鉄道といわて銀河鉄道、北越急行、富士急線などの普通・快速列車が乗り放題になる…という大変お得な切符でした。また使おうか…

ということで、話は27日から。
この日は午前中用事があったため、午後からの出撃。

平田で乗車する前に、定期貨物を一本。
▲2084レ 石油返空 EH200-7牽引@平田駅

普通列車442M(塩山行き) 平田→甲府
▲442M 普通 塩山行き 平田→甲府乗車
 平田から甲府まで乗車しました。
甲府から先へ行く立川行きを待つ駅は塩山より甲府の方が都合がいいかな、という感じで。

▲347M 小淵沢行入線

甲府でスカ色3連を撮影。
長野の115系は6連一編成がスカ色、3連一編成が湘南色となり話題となっているわけですね。
長野支社は期待を裏切りません()

どうせなら旧信州色も見てみたい。長野支社さん。

そして、20分ほど待ち立川行きに乗車。
▲560M 普通立川行 (列車番号はこの後訂正されました。)@甲府
甲府から立川まで乗りとおします。
天気が悪く車窓がイマイチでした。沿線からの富士山もちっとも。

幸先悪い出発となったわけですが…なんとか立川に到着。
高尾からはE233系が専ら支配しているわけですが、そんな中115系で立川まで進んでいく景色がどうも新鮮でした。

立川駅で記念に撮影。

▲560M 115系長野車6連 立川到着@立川


▲8471レ 臨時貨物篠ノ井行き EH200-5牽引@立川
側線?中線?に停車していたEH200を撮影。特段珍しいものとは思っていなかったのですが、列番を後で確認すると8471レ…。しなの鉄道行の臨時貨物でした。

何故運転されていたのかはよく分かりませんが一つの収穫となりました。
しかしブルサン多いですね。平田で2084レを撮影してから普通列車で甲府へ向かったわけですが、甲府へ着くと2084レが停車しており、乗換中にそいつが発車。
乗り換えて追いかけるように立川へ向かうと、山梨市(?)か石和温泉(?)あたりでそいつを抜かしました。
そのあとも89レと2081レかなんかと離合して、立川につくと8471レ。

8471レを撮影した後は、立川の立ち食い蕎麦屋で食して中央特快で東京へ。

▲3729M 湘南ライナー 小田原行@東京

東京ではノープランでした。
19時前くらいに立川に着いて、23時ころ新宿からえちごに乗る…ということで、空いた時間の処理を悩んでいると、「今日は平日か!」と思い立ち、都会を多く走る「○○ライナー」を幾つか撮ってみることにしました。

便利なものですね…インターネット。
調べていると、215系で運転される湘南ライナーがあることを確認。東京へ行ったわけでした。

しかしこう…東京駅はとことん撮影に向かない気がします。少なくとも夜は。

215系の勇姿を見られたことはよかったです。色々標識とか被ってますがね。

▲高層ビルと新駅舎@東京駅舎
名物(?)の東京駅舎もちゃんと見に行きました。自分はこれを見るのは初めてでした。こう……圧倒されました。

駅前も眺めがよく、というか正面が開けていて驚きました。何か宮内庁あたりが関わっている神聖な建物があるんでしたっけ。

▲E257系「中央ライナー」 21:00発、列番不詳@東京駅

という訳でホームに戻ると、中央ライナーが早速待機していました。
大して珍しいものではないですね。LED表示が「中央ライナー」なくらい。

そういえばE351系の中央ライナーってあるのでしょうか?あればお目にかかってみたいものです。

発車を見送り、またまたE233系で新宿へ。

▲3453M ホームライナー小田原23号 251系@新宿

ホームライナー小田原23号を撮影しました。
251系ですが…「ホームライナー」とか表示されるところがないのでぱっと見何だか…。

東京は鉄道が整備されていて簡単にあちこち移動出来てしまうので便利ですね。
田舎もんは感動しました。

▲4015M スワローあかぎ15号@赤羽

 
そのあとはE231系(湘南新宿ライン?)だかにのって赤羽へ。
この駅は画像検索さんによると撮影に適してるみたいなんで行ってみました。
本当は205系がいれば埼京線を撮影したんですがね…。この日はハエ28が動いてなかったみたいなんで、電光掲示板を確認すると「スワローあかぎ」があるとのこと。

平日この時間に都会にいるなんてなかなかないので嗜ませていたたきます。

スワローあかぎ、個人的にはなかなかマッチしている印象を受けました。
これだけ撮影した後はムーンライトへ乗るべく早速新宿へ。

▲8763M 快速「ムーンライトえちご」新潟行 新宿→新潟乗車@新宿

 
入線は22:35ころでした。実に発車の35分前です。夜行列車の発車前ゆったりできて嬉しいですね。
 
 
▲お決まりのヘッドマーク。

 


▲電光掲示板と絡めて。夜行列車発車前の落ち着いた雰囲気。
自分は撮影は控えめに、指定した3号車に乗り込みます。
途中高崎、長岡で15分程度の停車時間がありました。その間にはそれなりの方々がホームに降りて撮影をされていましたが…自分はというと爆睡でした。
停車中に目が覚めることは覚めたのですが、やはり睡魔には勝てません、寒いホームに降りる勇気なぞありませんでした。

リベンジしたいな…

ということで1日目は終了。
ご覧いただきありがとうございました。
にほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道コム

0 件のコメント:

コメントを投稿